ヤマト政権当時の社会は、
私地私民制の時代でした。
朝廷の直轄地 | 屯倉 |
朝廷の直轄民 | 子代・名代 |
豪族の私有地 | 田荘 |
豪族の私有民 | 部曲 |
朝廷の直轄地である屯倉を耕したのは、
子代・名代ではなく、田部です。
子代・名代ではなく、田部です。
この記事を書いた人
「地理への扉」「生物王への道」「わかりやすい孫子の兵法」など運営中。高校の偏差値は63の中で、クラス1位もたまたまとったこともあり、世界史は3位、生物は2位、現代社会は1位をたまたまとったこともある。(全学年)。社会科と理科が得意。進学するつもりはなかったので、親に言われて地方の国立大学へ。現在は自営業の傍らブログをいくつか運営中。隠居生活に憧れている。解説力は当たれば大きいが、外れることもしばしば。間違っているところ、わからないところ、難しいところがあれば、なるべく変えますのでコメントまってます。
最近書いた記事