ビスマルクの巧妙な外交戦略により、
ヨーロッパで孤立してしまったフランスは、
植民地拡大政策をうってでたと前回お伝えしました。
そこで、今回はフランスが支配した植民地を一覧形式でまとめています。
本記事では、第二フランス植民地帝国を扱っており、
アメリカのルイジアナ州、グレナダ、セントビンセント及びグレナディーン諸島、セントクリストファー島、セントルシア、トリニダード・トバゴ、ケベック州、台湾、インドのシャンデルナゴルやポンディシェリ、ヤーナム、マーヒ、カーライッカールやアフリカのセーシェル、チャゴス諸島などは一覧には入っていません。
アメリカのルイジアナ州、グレナダ、セントビンセント及びグレナディーン諸島、セントクリストファー島、セントルシア、トリニダード・トバゴ、ケベック州、台湾、インドのシャンデルナゴルやポンディシェリ、ヤーナム、マーヒ、カーライッカールやアフリカのセーシェル、チャゴス諸島などは一覧には入っていません。
アジア
アフリカ
フランス領北アフリカ
- アルジェリア
- チュニジア
- モロッコ
フランス領東アフリカ
- ジブチ
- マダガスカル
- モーリシャス
- フランスの海外県マヨット&レユニオン
- フランス領インド洋無人島群
- コモロ連合
フランス領西アフリカ
フランス領赤道アフリカ
アメリカ
オセアニア
- フランス領ポリネシア
- パプア・ニューギニア
- ニューカレドニア
- タヒチ
- バヌアツ
- ウォリス・フツナ
コメント