
戦国時代


斎藤道三、親子の国盗り下剋上物語

毛利元就、家督をつぐ~大内・尼子の間をめぐり~

毛利元就の初陣と有田中井手の戦い

織田信長の尾張統一

織田信長、謀反を企てた弟・織田信行を殺害

織田信長と生駒家宗の娘・「吉乃」との結婚

織田信長の清須城入城~主家・清須織田家の滅亡~

聖徳寺の会見(織田信長と斎藤道三の同盟確固に)

織田信長と斎藤道三の娘・帰蝶(濃姫)の結婚・夫婦に

織田信長(吉法師)の誕生-2歳で那古野城主に-

三好元長の死~和泉の一向一揆・足利義維の失脚~

「紀州みかん」の最古の書物

「和泉に『堺公方府』が成立」 足利義維が阿波から上陸

北条早雲(伊勢新九郎盛時)の伊豆討ち入り

明応の政変

一揆

応仁の乱
