PR
戦国武将戦国時代

斎藤道三、親子の国盗り下剋上物語

戦国武将
この記事は約2分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

「国盗り物」のかつての通説

斎藤は、
山城国西やましろのくににしおかの浪人・まつなみもとむねの子で、
幼くして都妙覚寺に入り法蓮坊ほうれんぼう乗っていました。

やがて、俗世へ還俗して、
油商・奈良屋に入婿しました。

美濃国へ油の行商へいくうちに
かつての兄弟子・美濃国常在寺・日運の推挙で、
土岐氏の重臣・長井長弘に使えるようになりました。

さらに、長井長弘に仕えるようになると、
長井長弘に推挙されて、
土岐頼芸に仕えるようにありました。

その後、西村から長井、さらには斎藤と
名前を幾度か変え、その度に出世していき、
わずか十数年のうちに一介の油売りから
美濃国国主へと成りがりました。

 

というのが、
当初の伝説でした。

実際剋上は親子2代

は、
斎藤道三の下剋上は、
斎藤道三の、長井新左衛門尉の2代で行われたものでした。

京都の日蓮僧だったのは、
斎藤道三の父、長井新左衛門尉で、
その父が美濃国の名族・長井氏に仕えて、
その実権を掌握するところまで成り上がります。

  • ・土岐次郎
  • 斎藤本家投手・斎藤利隆、
  • 守護代・斎藤利良らは、

その実権を長井長弘と
斎藤道三の父によって奪われました。

1533年、長井長弘と斎藤道三の父は没します。

そのあとは、
長井景広と長井新九郎規秀が跡を継ぎます。
長井規秀がのちの斎藤道三なのです。

その後、長井規秀は
長井本家の長井景広を打倒します。
さらに、土岐次郎を追放して、
土岐頼芸を擁立するのは、
1535年、ないしは1536年のことです。

長井規秀は、革手城に襲をかけ、
土岐頼芸の兄で守護の土岐頼純を追放し、
鷺山城で失意の日々を送っていた土岐頼芸を
ーデターで美濃国主に擁立しました。

 

Related Posts

No tags for this post.

コメント

タイトルとURLをコピーしました

Fatal error: Uncaught JSMin_UnterminatedStringException: JSMin: Unterminated String at byte 438: '> in /home/tin-ion/xn--mprwb863iczq.com/public_html/wp-content/plugins/autoptimize/classes/external/php/jsmin.php:214 Stack trace: #0 /home/tin-ion/xn--mprwb863iczq.com/public_html/wp-content/plugins/autoptimize/classes/external/php/jsmin.php(152): JSMin->action(1) #1 /home/tin-ion/xn--mprwb863iczq.com/public_html/wp-content/plugins/autoptimize/classes/external/php/jsmin.php(86): JSMin->min() #2 /home/tin-ion/xn--mprwb863iczq.com/public_html/wp-content/plugins/autoptimize/classes/external/php/ao-minify-html.php(257): JSMin::minify('!function(){"us...') #3 [internal function]: AO_Minify_HTML->_removeScriptCB(Array) #4 /home/tin-ion/xn--mprwb863iczq.com/public_html/wp-content/plugins/autoptimize/classes/external/php/ao-minify-html.php(108): preg_replace_callback('/(\\s*)(<script\\...', Array, '<!doctype html>...') #5 /home/tin-ion/xn--mprwb863iczq.com/public_html/wp-content/plugins/autoptimize/classes/external/php/ao-minify-htm in /home/tin-ion/xn--mprwb863iczq.com/public_html/wp-content/plugins/autoptimize/classes/external/php/jsmin.php on line 214