スポンサーリンク
隋・唐時代の繁栄

渤海(ぼっかい)

この記事は約1分で読めます。
スポンサーリンク
698年中国において、高句麗の遺民大祚栄(だいそえい)ツーグー靺鞨(まっかつ)族を統国。
震(しん)国と載っていたが、713年に朝貢して渤海ぜられた結果、と称した。
都は中国風の竜泉府(じょうきょうりゅうせんふ)。
唐や日本と積極的に交流し、大いに栄えたことから海東の盛国」と呼ばれていた。
926年契丹に滅ぼされた。
タイトルとURLをコピーしました