
天皇


明治維新政府の発足と五箇条の誓文

江戸幕府の動揺と幕末の政治・経済大混乱と~安政の大獄から桜田門外の変へ~

林業史①~日本の林業のはじまりと公私共利~

米国の日本占領と改革のはじまり

平安時代の国際関係と刀伊の入寇

内訌時代と藤原道長・藤原頼通の時代

承平・天慶の乱〜平将門の乱と藤原純友の乱〜

延喜・天暦の治~醍醐天皇・村上天皇の治世~

藤原家の他家排斥と菅原道真の怨霊化

弘仁・貞観文化~建築・彫刻・絵画・書道・教育・漢詩・史書編

嵯峨天皇の政策-平城太上天皇の乱(薬子の変)と蔵人頭の設置-

天平文化の特色とは?宗教から社会起業家まで!!

藤原仲麻呂(恵美押勝)とその乱と道鏡

仏教文化大好きな聖武天皇の逃亡遷都の日々と「愛しい」政治-

藤原不比等と藤原四子

元明天皇と平城京遷都

律令国家の税制

わが国における律令国家のしくみ~大宝律令の完成~
