GHQによる占領以後の東京時代 2020年現在に至るまでを指す

菅直人内閣(2010年-2011年)

鳩山由紀夫内閣の政治(2009年-2010年)を2000文字で解説

小泉純一郎内閣(2001-2006)自民党を壊し、郵貯をアメリカに差し上げた首相-聖域なき構造改革・派遣法・イラク復興特別措置法・郵政改革-

宮澤喜一内閣(1991年-1993年)と自民党の55年体制の崩壊の原因と孫娘は誰?-PKO協力法-

海部俊樹内閣(1989年-91年)の出来事。海外の激変に振り回された3年間(湾岸戦争・冷戦終結)

鈴木善幸内閣(1980年-82年)は「和の政治」だけどイライラ戦争と新冷戦

天才!?福田赳夫内閣(1976年-1978年)は何をした?

菅義偉内閣-通信費引き下げとデジタル庁の設置、不妊治療など-

第一次安倍晋三内閣-国民投票法・防衛省・教育基本法の改正など-

三木武夫内閣-「クリーン三木」経済は低成長から安定成長へ!!-

森喜朗内閣-経済財政諮問会議(骨太の方針)と省庁再編-ストーカー規制法・九州沖縄サミット・えひめ丸撃沈事件-

第三次吉田茂内閣(逆コース化現象と国鉄怪事件と朝鮮戦争とサンフランシスコ平和条約)

宇野宗佑内閣(1989年)

芦田均内閣(1948年)をわかりやすく解説

片山哲内閣をわかりやすく解説

【ワンワン宰相】第1次吉田茂内閣の功績を簡単に

労働運動の進展-なぜ民主系政党と共産党の仲が悪いのか?-

民主党政権は悪夢だった?民主党政権の三年を約6000文字で

「戦後政治の総決算」-中曽根康弘内閣-~その政策と功績は~
