イタリア半島最初の文明(民族)
ヴィラノーヴァ文化を生み出したエトルリア人と
起源前9世紀に植民したギリシア人。
エトルリア人
起源の詳しいことはわかっていないが、イタリア半島の先住民族と移住民族の混交と言われる。
ウェイイやタルクィニアなどの都市が繁栄。
エトルリアは最初は王政だったが、貴族寡頭政に移行し、都市連合形成。
彼らの儀式などはそのままローマに受け継がれた。
エトルリア人のローマ支配
前7世紀末~前6世紀ごろローマを支配したと言われる。エトルリア人はカンパニア(ナポリなどのイタリア半島南部地域)を支配するために、ローマが必要だった。
村落同盟をもとに、エトルリア人はローマを村から都市へと変えていったのである。
第6代セルウィウス・トゥリウス王の統治
- 都市に城壁が張り巡らされる。
- 石造りの家が、藁葺き屋根の木造小屋に取って代わる。
- 泥沢地が大下水渠(だいげすいきょ/クロアカ・マクシマ)によって排水され、フォールム(フォロ・ロマーノ)が建設された。
エトルリアの衰退
紀元前5世紀、南ではギリシア人に襲われ、北ではケルト人のパダノベネタ平野侵攻の危機にさらされ衰退。ローマはタルクィニウス王家に代表されるエトルリア人の支配が終わった。
ローマの始まり
紀元前753年、
ローマはティベル川流域のイタリア人の一派ラテン人の集落として始まった。
ウェルギリウスの詩「アエネーイス」では、
英雄ロムルスが建国したことになっている。
リウィウスの「ローマ建国史」では、
男ばかりだったローマの子孫を残すために、
サビニ人の女の略奪、ローマ人とサビニ人の戦争、両者の和解(サビニ人の女のたちによる夫と父の仲裁)、およびローマ人とサビニ人の二王並立による両部族の融合のエピソードが知られる。
ローマの起源については資料不足のためにあまりわからないことが多い。
考古学者がパラティヌス丘から発見された最古の住居跡を紀元前8世紀半ば以降と特定し、
伝説的な位置づけである紀元前753年というのを裏付けている。
ただそれは、掘っ立て小屋を集めた集落に過ぎなかったのだが・・・。
パトリキとプレブス
最初は王政だったが、パトリキと呼ばれる貴族とプレブスと呼ばれる平民に分かれていた。そうにもあるにもかかわらず、平民は隷属的農民ではなかった。パトリキとは神話的血統を誇るゲンテス(最も有力な氏族)のなかでも頭角をあらわした、いわゆるエリート中のエリート。
(貴族はクリエンテスと呼ばれる庇護民(半自由民)を使い、農耕や戦いをさせた。)
元老院と民会
元老院
元老院とは、ローマの有力者100人を集め作った「王を補佐する機関」のこと。(最初の元老院)
民会
民会も生まれていた。民会は王を選出し、王が決めた政策を承認する機関のこと。
コメント