林業史 生産日本原則地方 林業史①~日本の林業のはじまりと公私共利~ 2015年11月28日 日本の林業のあけぼの 朝廷による森林利用・管理制度が初出。「山守部(やまもりべ)」が応神天皇の皇室所有林の保護することがはじまり。 森林管理または林産物生産の職制や詳細は不明。 法制度も十七条憲法まで制定された頃で、まだ林政の段階ではなかった。 律令時代の林業 都の造営と大規模社寺の造営 この頃は都の造営や大規模社寺... ベルヤン