令和にはいってなお、続く禍根となっている疑問?
なぜ、連合は共産党が嫌いなのか?という話をすすめていきたいと思います。
一言でいえば、「対立」と「合流」の歴史です。
左派にあるあるの内ゲバというやつです。
それでは見ていきましょう~。
労働組合の進展
今は労働組合を助けていかなければならないという風潮の中で全国的に労働運動は進展します。そして1946年8月には労働運動の全国組織が結成されました。
右派・日本労働組合総同盟
当時の最大野党であった社会党系の労働組合組織。
これを日本労働組合総同盟と言います。長いので略して総同盟といいます。
日本労働組合総評議会(右派の左派/総評)
下記の二・一ゼネスト中止指令などもあり、共産党を支持する全日本産業別労働組合(産別会議)はレッドパージ(共産党の追放)されました。
そこで、反共の労働組合としてGHQ主導のもと
総同盟などから抜けて結成された労働組合の組織です。
支持政党は社会党です。
GHQによって成立しましたが、
基本姿勢は反米・反戦でした。
今の立憲民主党っぽい感じをイメージすれば、
わかりやすいかもしれませんね。
全日本労働総同盟(右派の右派/同盟)
日本労働組合総同盟は発展的解消を遂げ、全日本労働総同盟へと変わりました。
支持政党は民社党です。日本社会党を支持する日本労働組合総評議会とは一線を画しました。
今の国民民主党っぽい感じをイメージすれば、
わかりやすいかもしれませんね。
日本労働組合総連合会(連合)
1986年の「日本社会党の新宣言」採択まで、社会主義的な政策(自衛隊違憲・解消、日米安保反対、非武装中立、日の丸・君が代反対、脱原発)を主張した社会党系の総評(公務員労組中心、日教組・自治労、国鉄など)と、
民主社会主義と反共を掲げ、自衛隊や日米安保、日の丸・君が代、原発に賛成していた民社党系の同盟(民間労組中心)とは水と油の関係であった。
が、1987年なし崩し的に合流してできたのが、
日本労働組合総連合会(通称・連合)です。
左派・全日本産業別労働組合
共産党の指導のもと、結成された労働組合の全国組織。
これを全日本産業別労働組合といいます。
長いので略して、産別会議といいます。
二・一ゼネスト中止指令
産別会議が1947年2月1日、ゼネラル・ストライキ(ゼネスト)を主導していたが、GHQのマッカーサーによって、1月31日、二・一ゼネスト中止指令が出ました。
コメント